なんでもお受けします!

鼻緒の挿げ替え、調整

【鼻緒のすげ替え】 実店舗ではいつでも鼻緒の交換、調整を承ります。写真の一例は、細い鼻緒がどうしても足の指に当たって痛いと仰られるので、太めで足あたりに柔らかい鼻緒に挿げ替えました。昔の草履も鼻緒を変えるだけで結構蘇ります!

実店舗でしか出来ない事

先日は、古い着物を解いて帯を自分で作りたいと仰ったお客様がご来店。結論的には、当店の女将がお教えしながら、ミシンを使って半日たらずで帯を完成してお帰りになられました。 ご自身のやる気さえあれば、初めてでも出来ちゃうものですw 最近は、自分で着…

ニコイチの着物、流行ってるんでしょうか?(笑

以前当店のブログでも紹介しましたが、最近「ニコイチ」の着物のお仕立てをよくお受けします。ニコイチ??って何って方もお見えになるかも。車好きな方ならよくわかるかもしれませんが、意味は二個で一個っていうことなんです。着物の単位で言えば、2着で1…

ニコイチの着物

なに?この題名!?車好きな方なら分かると思いますが、分かりやすく説明すると。2つの着物で1つの着物を作ること。だから「ニコイチ」(笑 今日はいつもお世話になる、名古屋のI様からのご相談。実はI様、身長が180cm以上あります。画像の着物はいずれ…

・思い出の着物をリフォーム例

最近リフォームのお仕事が増えています。「お母さんの着物」→「お嬢さんの着物」↑これは当たり前ですね(笑 最近は、「思い出の着物」を「洋服へ」「バッグへ」今回の画像は、振袖の袖を切ったあとに残った余り布で「つまみ細工の髪飾り」を作ってみました。…

名古屋城本丸御殿の羽裏

名古屋のお客様から、男物羽裏のご注文が入りました。お客様>「名古屋城の羽裏は無いですか?」私>「無いと思います」(即答)お客様>「書けますか?」私>「書いてみましょうか?」(即答)お客様>「これなんですけど書けますか?」私>「もうすでに構想が…

夫婦でお揃いの帯

ご夫婦で着物を楽しんでいらっしゃる名古屋のO様。 実はご主人さんがお二人の結婚記念に何かないかなということでお勧めしたのがこれ! (もしかするとご主人さんが欲しかったのも半分あるかも) 画像を見てもらうとわかるかもしれませんが、元は1本の袋帯…

草履・雪駄の修理(かかと部分の交換)

最近ちょくちょく、草履や雪駄のお直しをお受けしています。 直すのは私です。っていっても簡単なんですけどね♪ 最近はアスファルトの道路なので結構草履の裏が擦り減ります。 とくに「かかと」の部分が顕著に擦り減るので、ほとんどの草履や雪駄のかかとの…

お客様からの注文で男物の巾着を製作しました。 三河木綿の生地に「鎌」と「輪」と「ぬ」を刺繍してみました。 もうおわかりですか?(笑 略して 「かまわぬ」 江戸時代からの判じ絵として今でも着物業界では有名な柄行きです。 最近、着物業界に男物(特に…

髪飾りなど小物のオーダーメイド

当店もいよいよ七五三の時期に入ってきました。 衣装にばかり目が行きますが、当店は小物に特に力を入れています。 例えば上記画像はつまみ細工の髪飾りのオーダーです。 姉妹で着用されるため、同じ形の色違いでお作りすることになりました。 しかもお値段…

便利で安心!きものパックのご案内

当店HPにアップ致しました、きものパックのご紹介です。 買ってから一度も着てないのに10年後にタンスを開けたら着物が変色(シミ)していてビックリ! こんな経験ありませんでしょうか? そこで、開発されたのがこの 「きものパック」 布団のような真空パッ…

オリジナルのつまみ細工櫛(くし)

成人式の前撮りシーズンが9月に入るとそろそろ開幕です。 今回のご注文は、 「いろんなお店を回ったけど、櫛(くし)はないですか?」髪飾り持ってご来店され、それに合わせたいとのご要望。 「これを探すのも苦労しました」 と見させてもらうと、当店お得意…

・着物リフォーム

今日はお客様より依頼のあった 着物のリフォームについてちょっとお話を… 最近タンスに眠っている着物を活かす方法を良く聞かれます。 たまたま今回は良くお受けする事例だったので、、 おばあちゃんの着物ですけど、身丈(身長)が10cm以上合わなくて… こん…