博多・米沢展を開催します。


1月24日(金)25日(土)26日(日)の3日間は博多と米沢展をあづまや実店舗にて行います。

土曜日、日曜日はなんと博多と米沢から仲良し?コンビのお二人が来場されます。
博多からは西村織物の西村聡一郎さん
米沢からは粟野商事の粟野修也さん

当店の店長は昨年の3月には米沢に、11月には博多へ視察に行って直接、工場や織元を見て参りました。その時にお世話になったのがこのお二人。

北と南の着物産地の今が見える!たくさん見られる!ついでに産地の人にも出会える!

こんなチャンスは滅多にありません。

是非ともお暇があれば直接ご来店下さいませ〜!

*展示会と言っても無理に商品をお勧めする事は絶対ありません!
ちょっと見るだけでも大歓迎ですのでお気軽にお越し下さい。
遠方のお客様もこんなチャンスは、ほとんどないので是非ともご来場下さい。



当店のustream放送にも出演下さったお二人のお人柄や工場の様子は以下のアーカイブをご覧下さい。

第119回 博多織の魅力 西村織物工場訪問記
http://youtu.be/MAJdQtgxP9Q

博多織の西村織物さんを迎えて生放送
http://youtu.be/VQFIK90ulHA

男の着物ショー(粟野さんと西村さん、あづまやも登場)
http://youtu.be/t4RLoI1xD3Q

新年明けましておめでとうございます!

あづまやは今年も元気に開店しています。
本日より通常営業です。(火曜定休)

本年もどうぞご愛顧の程よろしくお願い致します。


最近は以下のfacebookページで最新情報をお届けいています。

facebookに登録されていない方でも閲覧出来ますので、どうぞそちらもご覧下さいませ。

あづまや きものひろばのfacebookページURL

https://www.facebook.com/kimonohiroba

年末・年始営業のご案内

なかなかブログの更新が出来ずにすみません。
師走に入りバタバタとしていますが、あづまやは元気に営業しています!

年末年始の営業のご案内です。

12月30日までは通常営業です。

12月31日は火曜日ですが9:00から16:00まで営業致します。

新年は1月1・2日はお休みです。(着付けのご予約は承ります)

1月3日から営業です。(3日は9:00から17:00まで)

1月4日から通常営業(9:00から21:00)になります。


以上よろしくお願い致します。

最近は以下のfacebookページで最新情報をお届けいています。
facebookに登録されていない方でも閲覧出来ますので、どうぞそちらもご覧下さいませ。

あづまや きものひろばのfacebookページURL
https://www.facebook.com/kimonohiroba

きものサローネin日本橋を振り返って

10月20日から22日まで東京日本橋で行われた「きものサローネin日本橋」へ出店させて頂きました。

まずはご来場下さった皆様本当にありがとうございました。また運営ボランティアスタッフの皆様、本当に助かりました。この場を借りてお礼申し上げます。

公式発表で6,000人以上の方がご来場下さったらしいです。

その通り3日間ほとんど途切れる事無く、当店のブースにもお客様がいらっしゃりありがたかったです。

今回のテーマは「着物に溺れる3日間」文字通り164社の出店と沢山の着物姿のお客様がその場を創造されています。


その様子をustreamで放送致しましたので是非とも以下の録画をご覧下さい。


http://www.ustream.tv/recorded/40196816

きものサローネin日本橋と着物カーニバル4

当店も出店する、きものサローネin日本橋がいよいよ10月20日からと迫って来ました。

あづまや きものひろば てれびじょんustream放送)でご存知京都の藤井絞の藤井浩一さんを迎えてサローネのイベントなどを紹介させて頂きました。

是非とも以下の動画をご覧下さい。

10月20日(日)から10月22日(火)まで日本橋「CREDO室町4FとYUITO-5F/6F」の2会場で開催されます。


遠方よりのお客様

最近、お陰様で遠方よりお越し下さるお客様が増えてきました。
ネットの力って凄いと思いつつ、私的には「なぜ?わざわざ当店まで」と思う事も正直あります。

最近大阪からお越しの男性のお客様からお聞きした言葉を聞いて、その理由がハッキリわかってきたと共に、とても嬉しい事がありました。

ustreamで毎週顔が見えているので安心して来ました」
「あづまやさんに来なければおそらく一生呉服屋さんには行かなかったかも」
「やはり男には敷居が高くて」

実は私共も同じ思いをする事があります。

単純なメールのやり取りだけでは、着物ってニュアンス的にお伝えしたい部分も多々あり、どうしてもデメリットを先にお伝えしなければいけなくなる事があるのです。
実際にお会い出来てお互いの顔や商品が見える所ですと、正直に申し上げる事が出来、メールでは何通ものやりとりをしないと行けない事も、ものの5分でご理解頂ける事が多いのです。

「わざわざ来た甲斐がありました!よかったです!」


こう思って下さる様に努力しますので、どうぞお気軽にご来店下さると幸いです。

次期みかん染の打ち合わせ

久しぶりにお隣の蒲郡へ行って来ました。
蒲郡と言えば「みかん染め木綿着物」です。

今回は待っていらっしゃる方も多い?w 次期みかん染めの開発の打ち合わせに行って来ました。

東京日本橋で10月20日〜22日に行われる「きものサローネ」に間に合わせる事が出来るか!?
を目標に、テキスタイルデザイナーの鈴木さんと村越試織さんと密度の濃い打ち合わせをして来ました。

今回は完全に新たに糸選定からデザイン、織りまで行う事になり改めてテキスタイルの奥深さ、難しさを痛感して来ました。

結果は。。。それは見てのお楽しみに!!


次はせっかく蒲郡まで来たので、「三河木綿わたっ子友の会」の棉畑も視察にちょっと立ち寄りました。




2つの写真を見比べてみて下さい。
5月に友の会の皆さんと行って来た畑です。全く同じ場所から撮影しています。

元気に育っていました!当店の三河木綿を織って下さっている織元さん達が大事に育てられて来た成果が見られます。
皆さん本当にご苦労様です!




もうすでにコットンボールが弾けて棉が出て来ている物もあり、収穫間近の様子です。



先日、送られて来ました報告案内です。
昨年収穫した木綿で織られたガーゼのハンカチが同封されています。
このように形となって出来上がると喜びもひとしおですね!

今年は去年より収穫量も多い予想です。
台風などの被害がでなければ来年はどんな形になるのか楽しみですね!


将来的にこの木綿で織ったみかん染着物が出来上がる事を夢見ています。。。。