月刊アレコレ「5−9きもの in 日本橋」イベント

3月31日と4月1日に東京日本橋で行われた、着物情報誌「月刊アレコレ」さんのイベントへ出席してきました。(主催者側として)

何と言っても今回のイベントの目玉は、当店も企画から参加させて頂きました、


「5−9きもの」


の発表会も兼ねての一大イベントとなりました。


まずは、5−9きものって何?と思われますよねw

コンセプトは

「単衣の新セオリー宣言」
1、ご家庭で洗える事
2、あまり透けない事
3、小紋柄であること
4、暑さに対応出来る生地であること
5、5月から9月まで着回せる事(地域差はあり)

着る人の意見を取り入れ、着る人の意見=売る人の意見=作る人の意見を同じテーブルの上にあげて企画をスタートさせてきました。

当店は「売る人」の立場から僭越ながら物作りに反映して頂けるように意見を出し、毎月のように東京へ出向き、5−9プロジェクトの皆さんと今まで活動してきました。



出来上がった着物は

「綿麻素材」の着物が大きく分けて2種類(絵羽絞り柄が4柄3配色・小紋柄が3柄4配色)

「博多織」の八寸名古屋帯が1柄2配色

その他、半幅帯や小物類です。

商品は4月の中旬以降に全国12件の呉服店で順次販売予定です。愛知県では当店だけの取り扱いとなります。

当店には全柄全配色が入荷する予定です!

毎週土曜日の当店のustream放送やホームページ、このブログなどでご紹介していきたいと思いますので、是非とも楽しみに御覧下さいませ!


さて、イベントではこの「5−9きもの」の発表会とイベントが行われました。

その詳しい様子は、当店がustream放送しましたので、以下の録画を御覧下さい。

http://www.ustream.tv/recorded/21510894


私も売るひと交流のイベントで僭越ながらお話しさせて頂きました。(恥)

以下はその時の写真です。


主催者のアレコレ編集長、細野美也子さん(左)と着付け講師の立川さん(右)


言わずと知れた、藤井絞り、藤井社長と


帯の担当、西村織物、西村聡一郎さん


仲良くさせて頂いている、気仙沼のたかはしの高橋和江さん





会場の雰囲気。楽しい夏の着物の雰囲気が出ています


最後に、プロジェクトメンバーと記念撮影(全員ではありません)


とにかく、「楽しい」イベントでした。


夏の着物というと、少し考えてしまう方も多いかもしれませんが、我々プロジェクトメンバーは「夏こそ着物」で快適に過ごせる下着の提案からコーディネートまですべてに理由を求め、ユーザーさんの想いに応えられる5−9きものを作りました!


是非とも、ご期待ください!