夏こそきもの
セール中で特にお勧めするわけでもなく動いている商品を見ていると、
今年は特に顕著な状況が出ています。
それは、夜のお祭りに着る「ザ!ゆかた!」でもなく、従来の絽や紗などの「上品な夏着物」でもない
「綿麻素材の浴衣」や「阿波しじら」のような商品です。
特に当店にも置いてあります着物情報誌の、月刊アレコレさんに掲載されているような感覚の物です。
ちょうど今回貼り付けた画像のような商品です。
(今なら店頭に現物もあります!)
浴衣としても着る事が出来るし、
なにより涼しい素材なので「衿付きのうそつき襦袢」などを着れば
昼から夜まで楽しめる、夏の普段着物としてもお使い頂けます。
男性もそういうご提案をすると、従来のゆかたを持っていらっしゃる方は、阿波しじらなどの木綿に興味を湧いて頂いています。
こんなお着物達は男女ともに
何と言っても、単衣の為、
着やすい!
仕立て代が安い!
綿麻素材の木綿などは
お手入れが楽!(家庭で洗濯OK!)
夏こそ着物初めに適した季節なんです。